
Interview
メディロムへの入社理由を教えてください
大学4年生までは野球に没頭した学生生活を過ごしていました。
その中で体をケアすることの大切さと面白さに気づき、
多くのお客様に”健康”を提供できるメディロムへの入社を決意しました。
”健康”は誰にとっても大切なものですが、
身近な存在であるがゆえに後回しになりがちです。
より多くの方が”未来の健康”に投資する文化を創り上げたいと思っています。

Interview
現在の仕事内容とやりがいは何ですか?
店舗で働くセラピストへの技術指導や座学授業を行っています。
「今まで出来なかったことができるようになった時」
「知らなかったことを知った時」の
キラキラした表情を見れることがやりがいです。

Interview
仕事においてこれからチャレンジしたいことを教えてください
「体のケアをする文化」をより身近で手軽な存在にしていきたいです。
魅力的なスタッフを増やしていくのはもちろんのこと、
日常生活に組み込めるストレッチツール等の開発もしていきたいと思っています。

Interview
ぶっちゃけ入社前後のギャップはありましたか?
入社後とても早い段階で「マネジメント職」を体験できたことです。
自分よりも年上のスタッフに囲まれて結果を追い求められる中、
人として何を大切にして生きるべきかを考えさせられる機会が多くありました。

Interview
健康に気を遣っていることはありますか?
お風呂上がりのストレッチ(毎日)、ランニング&筋トレ(週3回)。
生活にメリハリを持たせるために、
半年に1度マラソン関連イベントに参加してます。
これまでのキャリア Career paths
1年目
CLP(セラピスト)
年間で4店舗へ貢献
2年目
店長として2店舗担当
(綾瀬リエッタ店(新店立上げ)、日比谷シティ店)
3年目
講師として教育チームへ異動
セラピスト指導カリキュラム改訂、社内ランク制度作成
4年目
3年目の実績を受けて、
社内年間特別賞を受賞
5年目
4代目リラクカレッジ学院長に就任
社内プロジェクト優勝
6年目
・TA(店舗認定講師)制度
・店長サポーター会の企画運営
・新フットケア手技作成
・新テキスト作成
など、教育プログラムに多くのイノベーションを生み、
年間社長賞を受賞
7年目
教育チームジェネラルマネージャー就任
映画「癒しのこころみ〜自分を好きになる方法〜」技術指導担当
1日のタイムスケジュール Time schedule
9:30
出社(朝礼)
10:00
授業対応
13:00
ランチ
14:00
MTG
15:00
資料作成
17:00
研修生対応
18:00
MTG
19:00
退社
21:00
ランニング
23:30
就寝
Job category 活躍フィールド
スペシャリスト
Specialist
ブランド全体のサービス品質の保守向上と現場最前線でお客様満足度を追求したサービスを提供し、ブランド全体の根幹を担う